2009年06月18日
MAMUUT FOOT WEAR
この春くらいから、岳人や山渓にかなりインパクトのある
広告が掲載されています。
それは、MAMUUT footwearの広告です。
すごい岩の上に人が綺麗に並んでいるその写真は
はじめてみた時はかなりな衝撃でした
そのメイキング映像の入ったDVDが「山と渓谷」についてましたよ。
MAMUUTのHPでも見れます。

↑
こちらから見れます
ぜひ一度ご覧あれ
このDVDは6月20日に公開される「剱岳 点の記」のメイキングや
山渓から出ている日本のアルプス登山のDVDの広告映像もありました!
結構おもしろかったですよ

広告が掲載されています。
それは、MAMUUT footwearの広告です。
すごい岩の上に人が綺麗に並んでいるその写真は
はじめてみた時はかなりな衝撃でした

そのメイキング映像の入ったDVDが「山と渓谷」についてましたよ。
MAMUUTのHPでも見れます。

↑
こちらから見れます
ぜひ一度ご覧あれ

このDVDは6月20日に公開される「剱岳 点の記」のメイキングや
山渓から出ている日本のアルプス登山のDVDの広告映像もありました!
結構おもしろかったですよ


2009年05月31日
私の楽しみ…

山と高原地図が少しずつ増えてきました

行ったことのない山、歩いたことのない道もたくさん含まれます。
これらの地図を眺めるのが、最近の楽しみ…
このコースを行けばピストンじゃなくても駐車場まで帰れるなぁ、とか
こことここにテント張って行けばいいなぁ、とか
妄想は膨らむばかり。
妄想の中では4、5泊の縦走も経験しています♪
なんだか行った気分になって時間がたつのもあっという間

(決して怪しい人ではないですよ…やっぱり怪しいかな)
そういえば小さいころ、祖父と列車の時刻表見ていった気分になってたかも…

そして最近、塩見、赤石、聖岳が仲間入りしました

計画はたくさんできました。コースもいっぱい考えました!
あとは実行のみ


2009年05月26日
ただいま思案中・・・
このところ、二人の休みがなかなか合わず山登りから遠ざかった生活を送っています…
一緒に登ったのっていつ??
考えてみるとなんともう一年以上前の出来事かも
先日、最近通っているクライミングジムのメンバーと 奥久慈男体山-袋田の滝 縦走をしてきました
トクポンはお仕事のため うみ のみ参加で

そんなこんなで、なんだか山への気持ちが盛り上がってきました。
そんな中、28日.29日、二人ともお休みが!
当初は常念岳いいなあなんて思っていたのですが、29日のお天気が
でも、28日は何とかなりそう♪
日帰りで行けるところは・・・
現在いくつか候補があがってきました。
両神山か奥秩父方面?最近開通した圏央道を通って谷川岳もいいなぁ
(栃木や群馬が近くなったらしいので)
本日は家族会議になりそうです

一緒に登ったのっていつ??
考えてみるとなんともう一年以上前の出来事かも

先日、最近通っているクライミングジムのメンバーと 奥久慈男体山-袋田の滝 縦走をしてきました
トクポンはお仕事のため うみ のみ参加で


そんなこんなで、なんだか山への気持ちが盛り上がってきました。
そんな中、28日.29日、二人ともお休みが!
当初は常念岳いいなあなんて思っていたのですが、29日のお天気が

でも、28日は何とかなりそう♪
日帰りで行けるところは・・・
現在いくつか候補があがってきました。
両神山か奥秩父方面?最近開通した圏央道を通って谷川岳もいいなぁ
(栃木や群馬が近くなったらしいので)
本日は家族会議になりそうです
